今年の漢字が発表される季節になりました。
今回1位になったのは北。
あの国の文字ですよね……。
今年の漢字
12月12日は漢字の日って知っていましたか?
12月12日=いい字一字。
1(いい)2(じ)1(いち)2(じ)
と、いう意味があるらしいです。
ダジャレですね。
きっと漢字の日を制定したのは、
ダジャレ好きのオッサンだったことでしょう。
2018年の今年の漢字が発表
漢字の日には、
京都にある清水寺で、
今年の漢字が発表されます。
今年の漢字)を全国から募集して、
その結果を発表しています。
デカい半紙に、
豪快にお師匠様が文字を入れる映像を、
ニュース番組で見たことのある方も、
多いのではないでしょうか?
そして2018年、
今年の漢字が清水寺で発表されました。
スポンサードリンク
今年の漢字が北の理由はなぜ?
なぜ今年の漢字が北になったのかというと、
例のあの国──北朝鮮ですね。
ミサイル発射に核実験、
こういった行為に日本中が振り回されました。
また九州北部では豪雨。
北海道産のジャガイモは不足し、
ポテトチップスが品薄にもなりました。
ですが今年の漢字に北が選ばれたのは、
暗い理由ばかりではありません。
北海道日本ハムの大谷翔平選手
清宮幸太郎選手
競馬キタサンブラック
いずれも北関連だからとか。
この方たちにとっては、
あの国と並べられて少し迷惑かもしれませんが。
他の漢字
1位の着たばかりが注目されていますが、
2位以下も発表されています。
- 北
- 政
- 不
- 核
- 新
- 選
- 乱
- 変
- 倫
- 暴
10位までを並べると、
こんな感じになります。
スポンサードリンク