スマホのカメラは、
もはや現代人の必須とも言えます。
電話、メール、インターネットなど、
スマホには色々な機能があるので、
常に持ち歩きますよね。
そんな理由があることもあって、
スマホのカメラで撮った写真は、
かなりの量になる方も……。
スマホで撮った写真は、
整理の意味を兼ねて定期的に、
印刷を行いましょう。
印刷してしまった方が見やすいですしね。
スマホ写真の印刷
スマホ写真を、
キレイに印刷するのであれば、
その方法はいくつかあります。
例えば手軽に、
一定のキレイさで印刷したいのであれば、
コンビニで印刷することも可能です。
最高にキレイというわけではありませんが、
十分なキレイさだと思います。
コンビニよりも、
もっと質の高い写真に仕上げたい!
そのような場合は、
以下の2種類の方法がオススメです。
カメラのキタムラ プリントサービス
カメラのキタムラ プリントサービスは、
名前の通り近くのカメラのキタムラ店舗で、
プリントを行います。
最短であれば10分で、
高品質なプリントが可能です。
料金は、
Lサイズもはがきサイズも、
1枚30円で印刷可能。
だから、
少し高価かな~とも言えますよね。
スポンサードリンク
しまうまプリント
スマホの写真は、
かなりの数になってしまうことが、
ありますよね。
そんな時は、
インターネットサービスの、
しまうまプリントがオススメです。
高品質ですが、
L版1枚6円から。
フォトブックを作成するのでも、
1冊198円からです。
値段の方は改訂されることがあるので、
公式サイトを確認してください。
ただ、
インターネットサービスなので、
出来あがった写真の送料が必要です。
ゆうメールの場合、
49枚以下だと90円。
50枚以上だと70円です。
ゆうパックを利用した場合、
枚数関係なく500円となっています。
スポンサードリンク